こんにちは、むいむいです。
むいむい家のカップボード上部にある吊り戸棚は下画像のような感じ。
一般的に吊り戸棚は比較的高い位置についていることが多いようですが、高い位置だと使いにくくなります。
むいむい家では吊り戸棚を低く設置しましたので、私たちが悩んだポイントや使ってみてどうだったのかを書きました。
むいむい家のキッチンと吊り戸棚
吊り戸棚は引き戸のタイプもあるようですが、ここでは現在の主流である開き戸タイプについてお話します。
ひと昔前までは、シンクのあるキッチンカウンター上部にはほとんど戸棚が設置されていました。
こんな感じのキッチンです。↓
最近は、キッチンとダイニングの一体感・開放感を出すことを優先して、キッチンカウンターの上部には吊り戸棚を設置しないほうが多くなってたように感じます。
むいむい家でも開放感を優先し、キッチンカウンターの上部には吊り戸棚を取り付けていません。
しかし、カップボード(食器棚)上部には現在も取り付けるほうが主流だと思います。むいむい家にも取り付けています。
むいむい家のキッチンはこんな感じです。
吊り戸棚の高さはどれぐらいが標準的?普通?
キッチンカウンターの吊り戸棚は、大抵はレンジフードに合わせた高さか、そうでなくてもある程度高めに設置されていました。
作業スペースの上にある吊り戸が低かったら、作業中に視界に入って邪魔ですよね。
ただ、カップボードの上にある吊り戸棚は、高くないといけない理由はありません。
低めだと使いやすいが、扉を開けたときに頭をぶつけてしまうというリスクがあります。
かといって高めに設置すると、物の出し入れがしにくいというデメリットもあります。
モデルハウスやショールームを巡っても、低いところもあれば高く設置しているところもありますから、どれが標準的かという答えはなく、好みによるところだと思われます。
吊り戸棚を低めの位置に設置
むいむい家は悩んだ結果、低めに設置しました。
物の出し入れがしにくい状況だと、その収納を使わなくなるか、使わないものを入れたままほっといてしまう可能性があります。
実家がまさにそんな感じで、吊り戸棚の一番下に置いてあるものでも、背伸びしないと取れない状態でした。
頭をぶつけてしまうリスクがあっても、使いやすい吊り戸にしたい。
という思いで、低めに設置しました。
具体的には、カップボードの高さが91cm、そこから54cmスペースが開いて、吊り戸棚の下端が床から145㎝。吊り戸棚の縦寸法は55㎝なので、吊り戸棚の最上端は210㎝という形です。
吊り戸棚の上に窓を設置する事は決まっていたので、あまり吊り戸棚を上のほうに設置できない、という都合もありましたが、吊り戸棚をもっと小さい寸法のものを使用すれば、頭にぶつからない高さにすることもできました。
ただ、やっぱり使いやすい高さという事を優先しました。
吊り戸棚の高さ・寸法の決め方
吊り戸棚を低くすることは決めましたが、具体的な寸法はどうしたらいいのかわかりません。
そこで、どこかの本に目線より10㎝下だと見やすいし手も容易に届く、という記述があったのでそれを基準に考えました。
妻の身長が160㎝位だったので、それより10㎝低い150㎝ぐらいが目線の高さ。
これより10㎝低い140㎝が吊り戸棚の下端になるように考えました。
ただ、カップボードの高さや吊り戸棚の上の窓とのバランスを考え、もう5㎝高い145㎝が下端になるようにしました。
そして、同じぐらいの高さの吊り戸棚が設置してあるショールームを探し、そこで使用感に問題がないかシミュレーションを行いました。
その結果、吊り戸棚の下端が145㎝でも問題ないことが判明したのでその寸法に決定しました。
妻の身長が160㎝、私の身長が180㎝です。妻の身長-15cm、私の身長-35cmが吊り戸棚の下端という事ですね。
これはあくまで私達の決め方なので、それぞれやり方があると思いますが、
夫婦の身長の低いほうを基準に考える
同じ高さの吊り戸棚をショールームで探してシミュレーションする
という事はぜひおすすめします。
低めの吊り戸棚を実際に1年間使ってみた使用感をレビュー
実際に1年間使ってみてどうだったのでしょうか。
まず、頭をぶつけたのは1回もありませんでした。
入居したときは、もしかしたら頭ぶつける事あるかもしれないなぁと思っていましたが、意外とぶつからない。
だいたい開けて物を取り出したら閉めるんですが、一か所調味料が入っているところがあり、そこは開けっ放しで別の作業に移ってしまうこともあります。
そういう時には扉がちょっと邪魔だな、と思う事もありますが、キッチンの通路幅が100㎝位あれば普通に移動してよけれるので、さほど問題だと感じた事はありません。
下段のカップボードの引き出しのほうが使い勝手はいいので、そちらに使用頻度の高いものを集中させて、使用頻度の低いものを吊り戸棚に入れているのもあるかもしれません。
頭をぶつける事がないのは、目線より低い高さまで扉が来ているおかげかもしれません。身長-5cm位の高さだと、視界に入らない事のある高さなので逆に低いより危険性が高いと聞いた事があります。
吊り戸棚の下端が145㎝。妻の身長が160㎝。私の身長が180㎝で、妻の身長に合わせて吊戸棚の高さを決めましたが、都合により私がキッチンに立つ事が多い状態です。しかし、吊り戸棚下端と身長の高低差が15㎝(妻)でも35㎝(私)でも、使い勝手に問題は無いようでした。
幅90㎝の吊り戸棚の場合、扉のサイズは45㎝です。結構大きいですね。キッチンの通路幅が100㎝だとしたら、半分ぐらいの大きさです。
吊り戸棚を低く設置すると、これを開けるときに顔に当たるんじゃないか?もしくは顔に当たりそうで嫌なんじゃないか?という事も懸念していましたが、気のせいでした。
顔に当たりそうになったことや、顔に当たりそうで怖かった事はありません。
いつも勢いよく開いていますが、扉にビンタされる事はなさそうです。
2023年3月追記
この家に住んで4年以上経過しましたが、まだ頭をぶつけたことはありません。
まとめ
要は使い方の問題と、慣れですね。
私の家では全然問題なくて、その使いやすさから低くつけて良かったなぁと感じているので、私は低めの設置をおすすめします。
最近はカップボードをハイカウンター(95~105㎝位)にするのが流行っているようです。
ハイカウンターなら収納力の高い引き出しも多くつけれますし、ゴミ箱の高さも確保しやすいですしね。
でもハイカウンターにすると吊り戸棚もそれに押されて高めの設置になってしまうので、それが悩みどころです。
それでは、ここまでお読み頂きありがとうございました。
もしよろしければ、他の記事もどうぞ。
私の家で使用しているカップボードと、それを選んだ基準についての記事です。
カップボードに入れている食器や物についての記事です。
キッチンのゴミ箱問題についての記事です。
コメント
いやー、私がキッチンの設計をしている時に前回と今回の記事を読んでいたら設計するのが楽だったでしょうねw
それくらい当時の自分が考えていた事と全く同じ視点で書かれています。
使い勝手に悩んで各場所の寸法を決めただけあって、実際の使い勝手も良さそうですね。
この記事を読んで、我が家のカップボードの奥行きは50cmくらいにしておけば良かったかもなぁと少し後悔していますw
キッチンメーカーはカップボードの奥行きや高さのバリエーションをもっと増やしてもらいたいものです。
特に奥行き65cmて言うのが個人的には全く必要性を感じません。
50〜60cmくらいが一番使い勝手が良い気がするんですけどねぇ。
>>設計するのが楽だったでしょうねw
ありがとうございます、そう言って頂けるとすごい励みになります。
キッチンメーカーのカップボード、確かにちょっとバリエーションが少ないですよね。
キッチンを選んでもらえればカップボードも自動的に選んでもらえる可能性が高いあんまり力入れてないんじゃ?と思ってしまう。
今回検討してみて、65㎝はマンションでカップボード幅が取れないが奥行は増やせる、みたいな時に使うのかなぁと思ってしまいました。
尺スケールの木造戸建てだと使いにくいですよね。50~60㎝が欲しいのもすごいわかります。
最近はヘルシオ等の大型家電もありますし、あれって45㎝だとはみ出るんですよね。持ってないけど。
カップボードを丁度選ぶタイミングでした。同じ大きさで造作できるか申入れします。吊り戸棚もむいむい様の取り付けを真似っこします。こちらの方が見やすいですね。panaリフォーム担当はトールの前面棚造作提案されていますがイマイチそんな高いところ嫌だなあと思ってました。吊り戸棚作戦に切り替えます。ありがとうございました😭
カウンター上から54センチあればカウンター作業できますか教えてください
前のほうのコメントの承認遅れてすみません。
私は身長高いほうですが、問題なく作業できていますよ~。
炊飯器からご飯を持ったり、冷凍ご飯にしたりとか、調味料を合わせたり、軽量したり。
最近はヘルシオというオーブンを買ったので、オーブンから出したものを置いて取り分けたりする場所としても利用しています。
シンク側とは別にもカウンター作業できる場所があると、とても便利なのでおすすめです。
大きいフライパンからお皿に取り分けるときなんかは、上にぶつかりそうになる事もありますが、それ以外で高さが気になった事はあまりありません。
気になるようでしたら、似たような場所のショールームでシミュレーションしてみるといいと思います。
ありがとうございました!実は、おっしゃるようにハイカウンター105センチしか選択肢がなく。。。165センチの身長で105+54=159
では視界に入らず困っていますが、とりあえずカウンター作業が出来るなら我慢です。ショールームは位置が高く63センチも離れていて全く物が見えません。私も低く設定します。どうもありがとうございました。